山梨県生協連 〜県内5生協の力をあわせて〜

トップページ > 山梨県生協連について
山梨県生活協同組合連合会 会長理事あいさつ

皆様には、日頃より当連合会の活動に深いご理解とご協力を頂き厚くお礼申し上げます。

今、私たちの暮らしは、様々な物の値段が高騰する中で、一段と厳しさを増しています。また、人口減少や少子高齢化、格差や貧困、孤立などの社会課題と合わせ、紛争や異常気象など、世界規模の課題も一層深刻化しています。特に国内では、南海トラフ地震や首都直下地震など、甚大な被害をもたらす可能性のある巨大地震の発生も指摘される中、その被害を最小限に抑える為の備えも必要です。

これらの環境のもと、本年、2025年は2度目の国際協同組合年を迎え、協同組合の活動を通じてより良い世界、より良い社会の実現に向け、協同組合への更なる期待と役割発揮が一層求められています。

山梨県生協連といたしましても、5つの会員生協のもと、山梨県の風土と環境を大切に、「食の安全・安心の確保」「再生可能エネルギーへの転換」「平和な社会・公平公正な社会保障の実現」「自然災害に対する備えや復旧、復興支援」など、地域の人々や他団体とも協力し、助け合いの心と協同の精神のもと協同組合の役割を果たしていきたいと思います。

引き続き皆様のご理解とお力添えをいただく中で、誰もが安心して暮らすことのできる地域・社会づくに向け、一層努力していきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


SDGs

山梨県生活協同組合連合会 会長理事あいさつ

山梨県生活協同組合連合会
会長理事 小澤 浩二

概要

所 在 地 / 甲府市落合59-2
代 表 者 / 小澤 浩二
T E L / 055-243-6440(FAX兼)
会 員 数 / 5会員(組合員数20.7万人)
会員事業高 / 159億178万円

(2025年7月時点)

役員名簿

会長理事 / 小澤 浩二 (パルシステム山梨 長野)
専務理事 / 伏見 孝文 (ユーコープ)
理  事 / 猪俣 敬子 (ユーコープ)
理  事 / 古明地 直樹(山梨大学生協)
理  事 / 中島 実美 (生活クラブ)
理  事 / 中西 尚美 (パルシステム山梨 長野)
理  事 / 花輪 広樹 (生活クラブ)
理  事 / 布能 真一 (山梨県労働者共済生協)
監  事 / 小林 和美 (パルシステム山梨 長野)
監  事 / 日比野 理津子 (生活クラブ)